「アモール」とは、「キューピット」の意味です。
開業40年。長年の実績と経験をベースに、小鳥、犬、猫からちょっと変わった動物(ウサギ・ハムスター・ミニブタ・フェレット・ハリネズミ・亀など)まで、インフォームドコンセントを重視し、飼い主さんの目線に立った【動物診療】や【動物相談】を行っています。
About Amoru Animal Hospital
~アモール動物病院について~



当院の主な特徴は?
・魚以外はどんな動物でも診療OKです。
・今、話題のマイクロチップ挿入できます。
・インターフェロン治療しています。
・英文診断書OKです。

病院案内
医院名 アモール動物病院
所在地 愛知県豊田市若林東町棚田153-1
(若林東小学校・au・ドラックストアーB&D近郊)
電話番号 0565-53-4151
IP番号 050-3343-3481
FAX番号 0565-53-4202
設立 昭和53年(1978年)4月22日
代表者獣医師 中野信夫
診療内容
【診療科目】 犬・猫・小鳥,鶏、アヒルなどの鳥類・ウサギ・リス・ハ
ムスター・フェレット・チンチラ・ハリネズミ・ミニブ
タ・カメ・サル・タヌキなどの野生動物・イグアナなど
のハ虫類。
【ケアー科目】マイクロチップの実施・動物相談・往診
ペットホテル・特別療法食取り扱い
オゾン水使用シャンプー・
しつけ出前講座
学校飼育動物指導・ENGLISH OK!
SPANISH 少しOK
診療時間 【月曜日~金曜日】
9:00~12:00 / 17:00~20:00
【土・日・祝日】
9:00~20:00
(13:00~16:00の間は電話でご確認の上お越し下さい)
夜間診療も受付けていますが、 電話で確認の上お越し
下さい。
【祭日・時間外診察も可能です。】
但し、お電話で確認の上、御来院下さい。
Our Team
~スタッフ紹介~

院長
中野信夫(なかののぶお)
愛知県名古屋市中村区出身。
ドラゴンズ宿舎を目にしながら育つ。
勿論大のドラゴンズファンです。
山口大学農学部獣医科卒業。
大学では水泳部で活躍。
卒業後、アメリカで本場の動物診療を習得。
帰国後、ダクタリ動物病院久我山センター、ダクタリ岡山で研修後開業。
外科手術が得意です。
最近、迷惑をかけるペットの飼い方が目立つため意欲的に「飼い方教室」など啓蒙活動を行なっています。

AHT・経理 HP担当 中野真理子
福岡県田川市生まれ。
炭鉱でさびれてきた田川ですが世界的に活躍する美術家川俣正さんが、田川でプロジェクトを行なったため、その筋では「田川」も一躍有名になり、気をよくしています。
豊田市美術館では、作品ガイドボランティアと美術館コンサートの企画をしています。

スタッフ犬
癒し担当の「そら」です。
僕の名前はゴールデン犬の「そら」。
病院の前の原っぱに迷い込んで、みんながご主人様を捜してくれたけれど、
誰も迎えに来てくれませんでした。
でも、今は病院のみんなに可愛がられ、しあわせ!だって、僕は人間大好き。
誰にでもなついちゃうんです。時々病院の前で、みんなの相手をしてるよ。
病院のおねえちゃんが、僕を見つけてくれて、「そら」って名前をつけてくれたんだ。素敵でしょ?